インド仏跡の旅

インドは一度は行ってみたい国である。仏教を学ぶ身としては聖地である。ネットを探していたら偶々『駒沢大学名誉教授 皆川廣義先生と行く インド仏跡巡礼の旅』を見つけた。それに応募した。8泊9日の旅である。                    初転法輪の地サールナートを皮切りに→ 悟りの地ブッダガヤ→ 霊鷲山・竹林精舎・新王舎城のラージギル→ ナーランダの仏教大学跡→涅槃の地クシナガラ→ 生誕の地ルンビニ を巡礼した。混沌の国と云う事で腹痛に用心したが、食事は観光ツアーと云う事で完全に管理されていて心配は無用であった。胃薬を持参したが服用する機会はなかった。