沖縄旅行

 定年後11年間(大学➡大学院修士➡博士コース)と勉学に没頭したので、妻への罪滅ぼしに大学院を1年間休学して妻と旅行することにした。まず手始めに沖縄を選んだ。2023年2月22日~3月4日で、まだコロナも明けきっていなかったので旅行客も戻っていなくて安価に旅行できた。。那覇からやんばるまで北上した。宿泊はネットのagodaで予約したが、那覇の次に宿泊したホテルで大変な目にあった。行けばフロントに人がいるだろうと気楽に思い、よく確かめないで現地に赴いたが、目的のホテル名がなかった。地図上は確かに建物はあるのだがマンションだった。周辺を何時間も探して夕闇が迫りだし、他のホテルを取らなければならないかもと思い始めたが、そこしかないと思い定め建物内にフロントを探したがそれもなかった。1階の空き地に何の表示もないプレハブの小屋があった。掃除道具置き場だろうと思ったが、開けてみると電子機器があって自動で受付をしてカギが出てくるシステムとなっていた。ネット申し込み時に詳細を見ていれば分かったのであろうが、よもやそんなことが起ころうとは思いもしなかったので、見落としていた。アタフタしたのを見ていて待ちくたびれた妻は、『帰ったら離婚』と言ってひどい怒り様であった。これ以降、予約時に気を付けるようにしている。